・「ええもんちぃ」は東京駅・新大阪駅・大阪駅・伊丹空港・阪急で買える?
ええもんちぃの「販売店(市販と通販)」
「ええもんちぃ」とは、国産米粉・国産小麦粉・国産大粒の黒大豆(丹波黒)に、風味豊かな発酵バターをあわせた「黒豆マドレーヌ」です。
大阪のお米菓子屋「五感」が製造・販売しており、大阪土産として人気があります。
YouTubeでは、ええもんちぃの製造工程などの紹介動画が掲載されています。
『ええもんちぃ』はどこで買える?東京駅・新大阪駅・伊丹空港・阪急で買える?販売店舗は?

「ええもんちぃ」の販売店(どこで買えるか)を紹介します。
区分 | 販売店 |
市販 |
① 新大阪駅 |
② 大阪駅 | |
③ 伊丹空港 | |
④ 阪急 | |
通販 | ⑤ Amazon |
⑥ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「ええもんちぃ」を掲載しています。
新大阪駅や大阪駅に、ええもんちぃが販売されていますが、市販の取扱店は限られています。
「早く欲しい・食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
ええもんちぃの販売店①:新大阪駅
新大阪駅で
知る人ぞ知る😅
ええもん ちぃ
買ってきました👍 pic.twitter.com/gBR02XDYjp— 松本桃幸 (@momotaka4020) October 23, 2022
ええもんちぃは新大阪駅で販売されています。
ええもんちぃの販売店②:大阪駅
10日振りの出勤〜🚢
まさか大阪駅のおみやげ屋さんでレジの行列に並んで『ええもんちぃ』を買う日が来るとは。笑
ひとつは私の朝ごはん😊 pic.twitter.com/01KCPA7WQR— しゅう (@shuuudesu) June 20, 2022
大阪駅のお土産屋さんで「ええもんちぃ」を買ったという方が。
ええもんちぃの販売店③:伊丹空港
伊丹空港で何気に買った「ええもんちぃ」が旨い!
— リュブレッズ (@lyubreds) March 20, 2017
伊丹空港で買った「ええもんちぃ」が「旨い」と言っている方も。
ええもんちぃの販売店④:阪急うめだ本店
阪急うめだ本店B1階で
「五感」のええもんちぃ
「一心堂」の白あんいちご大福
ぜひ食べてみてください!
(オンラインでも買えるけど) pic.twitter.com/ldMuGFnpZF— しぃ (@shizu_ho) August 17, 2022
阪急うめだ本店のB1階に「五感」があり、ええもんちぃが販売されています。
ええもんちぃの販売店⑤:Amazon
Amazonでも、ええもんちぃが販売されています。
ええもんちぃは、取り扱っている実店舗が限られているため(大阪エリア)、Amazonで購入するのも1つかなと思います。
ええもんちぃの販売店⑥:Yahoo!ショッピング
ええもんちぃは、Yahoo!ショッピングでも購入できます。
ええもんちぃの取扱いがない販売店❶:東京駅
様々なお土産が買える東京駅ですが、残念ながら、ええもんちぃを販売していないようです…。
ええもんちぃの取扱いがない販売店❷:楽天市場
残念ですが、楽天市場では「ええもんちぃ」は取り扱っていませんでした。
『ええもんちぃ』はどこで買える?東京駅・新大阪駅・伊丹空港で買える?販売店舗は?:まとめ

知る人ぞ知る大阪土産である「ええもんちぃ」ですが、市販では新大阪駅・伊丹空港などで購入できます。
区分 | 販売店 |
市販 |
① 新大阪駅 |
② 大阪駅 | |
③ 伊丹空港 | |
④ 阪急 | |
通販 | ⑤ Amazon |
⑥ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「ええもんちぃ」を掲載しています。
伊丹空港・阪急などで、ええもんちぃが売っていますが、市販の取扱店は限られています。
「早く食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。




