・「みるく饅頭 月化粧」は東京駅・イオン・コンビニ(セブン等)・イオン・シャトレーゼで買える?
みるく饅頭 月化粧の「販売店舗(市販と通販)」
「みるく饅頭 月化粧」とは、大阪土産として人気の青木松風庵のお饅頭です。
たっぷりのバターとミルクでなめらかな口当たりが特徴で、9年連続でモンドセレクションの最高金賞を受賞している素晴らしい和菓子です。
『みるく饅頭 月化粧』が東京・大阪で買える場所は?東京駅・コンビニ・イオンで売ってる?
「みるく饅頭 月化粧」の販売店(買える場所)を紹介します。
| 区分 | 販売店 |
| 市販 |
① 大阪の梅田(大阪駅など) |
| ② イオン・スーパー(一部) | |
| ③ アウトレット(月化粧ファクトリー) | |
| 通販 | ④ Amazon |
| ⑤ 楽天市場 | |
| ⑥ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「みるく饅頭 月化粧」を掲載しています。
大阪駅などで、みるく饅頭 月化粧が販売されていますが、販売地域が限られています。
「早く食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
みるく饅頭 月化粧の販売店①:大阪の梅田(大阪駅など)
朝ご飯に月化粧食す(大阪駅で買ったやつ) pic.twitter.com/gYdec7t6Dl
— 🦴しんしん🐕 10/16西2ツ16b🐕 (@sinsin4884) September 30, 2022
みるく饅頭 月化粧は大阪駅で買うことができます。
梅田に来たら必ず食べる焼きたて月化粧🌝
中身がトロ〜ッとしてて、月化粧の概念が変わるくらい美味しいのでオススメ。 pic.twitter.com/SDcfyXKaJc— エサ🗾珍スポマニア (@meat_stew) February 28, 2020
大阪の梅田では、焼き立ての月化粧が食べられます。
ただでさえ美味しい月化粧の焼きたては、すごく美味しいんだろうなと。
みるく饅頭 月化粧の販売店②:イオン・スーパー(一部)
イオンに買い物に行ったら、月化粧が売ってた✨
ライブで大阪行った時は、帰りの駅のキヨスクで、家族と自分用に必ず買う月化粧。
早くライブ行けるようになるといいなぁ… pic.twitter.com/1grXVBG2Gk— じゅん❤🐾🐈🔌 (@naka_0917) May 6, 2021
スーパーに月化粧(お菓子)売ってたからつい買ってしまった
— むら (@taer_cloud) February 23, 2022
イオンやスーパーの一部の店舗ではみるく饅頭 月化粧を取り扱っているようです。
大阪以外の地域で見つけられたらラッキーです!
みるく饅頭 月化粧の販売店③:アウトレット(月化粧ファクトリー)
#月化粧ファクトリー
ラッキー😃💕
月化粧アウトレット
うまいよね😋 pic.twitter.com/5GFKBHwxDK— 釣りUkemon (@Ukemakuri) August 23, 2022
大阪の阪南市に、 青木松風庵の月化粧ファクトリーがあります。
ここでは、月化粧のアウトレット品を購入することができます。
また、焼き立ての月化粧も販売されています。
みるく饅頭 月化粧の販売店④:Amazon
Amazonでみるく饅頭 月化粧は販売されています。
みるく饅頭 月化粧は、販売地域(大阪周辺)が限られているため、関西に住んでいない方は、Amazonで購入するのも1つかなと思います。
みるく饅頭 月化粧の販売店⑤:楽天市場
楽天市場でみるく饅頭 月化粧を買うことができます。
実店舗で取り扱っているお店は一部なので、楽天などの通販で確実に購入するのも1つかなと。
みるく饅頭 月化粧の販売店⑥:Yahoo!ショッピング
みるく饅頭 月化粧はYahoo!ショッピングで販売されています。
みるく饅頭 月化粧の取扱いがない販売店❶:東京の店舗(東京駅など)
あ、月化粧は東京では買えないのか。有楽町の大阪のアンテナショップにも無い。通販のみか。
— serumisu (@serumisu) May 28, 2022
東京でも、アンテナショップや大阪フェアなどで販売される可能性はあると思いますが、調べた範囲では、東京でみるく饅頭 月化粧が販売されているいるという情報は確認できませんでした…。
みるく饅頭 月化粧の取扱いがない販売店❷:コンビニ(セブンイレブン等)
博多通りもんと、みるく饅頭月化粧と、セブンのみるく饅頭を食べ比べしたいな。
— みなづき みなと (@amaebikoebi) February 19, 2021
シャトレーゼでは、「みるく饅頭 月化粧」は取り扱っていませんが、セブンオリジナルの「みるく饅頭」を販売しています。
博多土産で有名な「通りもん」にも似ていると話題になっています。
みるく饅頭 月化粧の取扱いがない販売店❸:シャトレーゼ
今日のシャトレーゼ
八ヶ岳みるく饅頭 まきば日和🐄
しっとりしてて美味い pic.twitter.com/iXX0DXJiwE— しげ🍥 (@shige_chibaaka) June 25, 2019
シャトレーゼでは、「みるく饅頭 月化粧」は販売されていませんが、「八ヶ岳みるく饅頭まきば日和」が販売されていました。
みるく饅頭安納芋おいし。このシリーズは、小豆も美味しかった。すっかりシャトレーゼのアイスにハマってます。
— 🍅☆ (@hy_3115) September 25, 2021
また、最近では「みるく饅頭 安穏芋」が販売されています。
『みるく饅頭 月化粧』が東京・大阪で買える場所は?東京駅・コンビニ・イオンで売ってる?:まとめ
大阪土産として人気の「みるく饅頭 月化粧」ですが、市販では大阪駅等で購入できます。
| 区分 | 販売店 |
| 市販 |
① 大阪の梅田(大阪駅など) |
| ② イオン・スーパー(一部) | |
| ③ アウトレット(月化粧ファクトリー) | |
| 通販 | ④ Amazon |
| ⑤ 楽天市場 | |
| ⑥ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「みるく饅頭 月化粧」を掲載しています。
イオンの一部店舗などで、みるく饅頭 月化粧が売られていますが、販売地域が限られています。
「早く食べたい」「確実に買いたい」という場合には、オンイランで購入するのも1つの方法です。
・『博多通りもん』の販売店は?東京駅・北九州・コンビニ・サ-ビスエリアで買える?買える場所は?
・『十万石饅頭(まんじゅう)』はどこで買える?販売店舗は?春日部・大宮駅・川越で買える?
・『なんばん往来』はどこで買える?シャトレーゼ・アウトレット・東京・大阪・福岡空港で買える?
・東京バナナはどこで買える?売ってる場所は?工場直売で買える?都内・埼玉・神奈川の販売店舗は?



