・やまや・ドンキホーテ・カクヤス・コンビニ・イオン・業務スーパー・カルディ・成城石井などで買える?
・ヴェリタスブロイの最安値の販売店がどこかもあわせて知りたい。
この記事では、こんな疑問・要望にお答えします!
・ヴェリタスブロイを「買える店(店頭とネットショップ)」
・ヴェリタスブロイの「最安値の販売店・安く買う方法」
筆者は毎日夕食にノンアルコールビールを飲んでいます。(ノンアルコールビールマニア)
そして、筆者が最も好きなノンアルコールビールが「ヴェリタスブロイ」です。
そんな毎月ヴェリタスブロイを購入している筆者がヴェリタスブロイの販売店等をご紹介します。
リンク
ヴェリタスブロイを買える店(販売店)は?
本場ドイツのビールをノンアルコールで楽しめる人気の一品「ヴェリタスブロイ ピュア&フリー」が買える店(販売店)を、店頭とネットショップそれぞれご紹介します。
区分 | 販売店 |
店頭 |
① 酒のやまや |
② ドンキホーテ | |
③ カクヤス | |
④ イオン | |
⑤ カルディ | |
⑥ 成城石井 | |
ネットショップ | ⑦ |
⑧ 楽天市場 | |
⑨ Yahoo!ショッピング |
やまや・ドンキホーテ・カクヤス・イオン・カルディ・成城石井に、ヴェリタスブロイが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない可能性もあります。
「早く飲みたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
リンク
リンク
ヴェリタスブロイを買える店①:酒のやまや
やまやに寄ったところヴェリタスブロイがバラ売りされていた。ローアルコールビールのブローリー プレミアムラガー(0.9%以下)、ワイルドウエスト ローアルコールモルト(0.7%以下)も。試しに買おうかと思ったが、0.1%たりともアルコールを体に入れたくなかったので見送り。
— ZUKI(ズキ)雑談用 (@G2S_INFO) September 26, 2020
【悲報】やまやにヴェリタスブロイ売ってなかった
— nin (@nin_ss) May 28, 2022
ヴェリタスブロイを買える店②:ドンキホーテ
ノンアルビール飲んで寝ます。カロリーはあるけど、ヴェリタスブロイが1番美味しいです。新天地で調べもせず高いお店で2ケースも買っちゃったから4千円も損しちゃってた。ドンキで売ってたし…。ま仕方ない!ナナとカオル読もう♡
— 戸森鈴子@カラレス tomori rinco (@TomoriRinco) April 27, 2020
先日、我が家の近くにあるメガドンキに「ヴェリタスブロイ」を買いに行ったら、置いてなかった…。(かなりショック…)
店舗によって取り扱っていない場合もあります。事前に電話で確認するなどしましょう。
ヴェリタスブロイを買える店③:カクヤス
ノンアルコールビールのお勧め
パナバック「ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー」
alcohol抜きおいしいよ、ほんとにビールの味
カクヤスで買うと24缶2400円送料込み— 天丼界の、やんちゃん (@yanyanchan2020) May 21, 2020
「カクヤス」は実店舗とネットショップ両方で「ヴェリタスブロイ」販売をしています。
ヴェリタスブロイを買える店④:イオン
最近酒量を減らさねばと思い、ノンアル飲むのだがことごとくまずい。イオンでヴェリタスブロイっちゅうドイツのノンアル買ったのだが香りがよくうまい。おすすめの飲み方はキンキンにせず水にドブ漬けぐらいの温度で飲む。香りが立ってうめえ。ホンモノがいいに決まってるが、結構いけるよ〜。
— オッサン合同会社 (@osaosaosan) September 14, 2020
なるほど。イオンでもあっても、どこにでもあるというわけではないのですね。というかこういう在庫を検索できるのか……舌に合ったようで何よりです。
— ヒサ (@hisayuki) March 19, 2019
店舗によって取り扱っていない場合もあります。事前に電話で確認するなどしましょう。
ヴェリタスブロイを買える店⑤:カルディ
ただいまーっ!
今夜は珍しくノンアル。カルディで見つけた、ドイツのノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」
前にご飯食べに行った所がこのノンアルコール出してくれて、色々探し回ったけどまさかカルディで出会えるとはww
日本のノンアルコールビールよりもビールに近い!!
箱買いしよかな。 pic.twitter.com/L5gakIFu9d— 市奈٩( ‘ω’ )و🍺 (@NAKAICHI33) June 24, 2019
我が家の近くのカルディにもしっかり置いてありました!
値段は定価(1本100円ほど)で安くはないですが、我が家のヴェリタスブロイの在庫が切れていたタイミングだったため、迷わず6本セットを購入しました。
ヴェリタスブロイ飲んでみたんだけどどこに売ってるんだ。五反田と新橋のカルディにはなかった
— リーブス (@liefesez) February 23, 2021
店舗によって取り扱っていない場合もあります。事前に電話で確認するなどしましょう。
ヴェリタスブロイを買える店⑥:成城石井
かなり特殊やし取り扱ってるとこ少ないんやろな。ヴェリタスブロイは成城石井と京都のイオンモールで見たわ。
ノンアルは国産より外国産の方が進んでるイメージあるんやけど日本人にとっては国産の方が親しみやすいんかな。— タキオン (@kawachi2001) June 17, 2020
ノンアルコールビールのヴェリタスブロイが話題になってたので探してみてた。マツヤスーパーはオーストラリア産のブロリー、業務スーパーはドイツ産Burgbrau。カルディか成城石井なら店舗によっては取り扱いあるかも。ジュピターは不明。西友、フレスコ、平和堂でも探してみようっと。
— きーもぐ (@bndyk) August 1, 2018
店舗によって取り扱っていない場合もあります。事前に電話で確認するなどしましょう。
ヴェリタスブロイを買える店⑦:Amazon
ビールはやはりヴェリタスブロイ(ノンアルビール)しか勝たん(薬の関係でアルコール死ぬ民)
授乳中の友人にも誕プレに送りつけたった(*´艸`)
Amazonが安くなってたのでいつもより安く買えた。Amazonセールで旦那はフードプロセッサー&中華鍋を買ってスイッチが入ってすごい勢いで料理作ってくれる pic.twitter.com/diCeYSQ86O
— カレーパン🌪 (@whitecurrybread) December 1, 2020
ヴェリタスブロイを買える店⑧:楽天市場
年末年始に備えてルイボスティーとヴェリタスブロイを楽天で買った
— あき (@akki_hana) December 20, 2020
ヴェリタスブロイを買える店⑨:Yahoo!ショッピング
ヴェリタスブロイは価格コムでもヤフーでも1位でしたね。
スーパーではまるっきり見かけないですが、人気強いですねー
吉祥寺のカルディで以前購入したので、探してもう一度飲んでみたいと思います( ^ω^ )— うなまっちゃ (@unamaccha) September 20, 2019
ヴェリタスブロイを取り扱っていない販売店は?
ヴェリタスブロイを「取り扱っていそう」「取り扱っていてほしい」けど、取り扱いのない販売店をご紹介します。
「業務スーパー」「西友」「コストコ」「コンビニ」 など
ヴェリタスブロイの取り扱いがない販売店①:業務スーパー
ノンアルコールビールのヴェリタスブロイが話題になってたので探してみてた。マツヤスーパーはオーストラリア産のブロリー、業務スーパーはドイツ産Burgbrau。カルディか成城石井なら店舗によっては取り扱いあるかも。ジュピターは不明。西友、フレスコ、平和堂でも探してみようっと。
— きーもぐ (@bndyk) August 1, 2018
ノンアルビールはドイツのヴェリタスブロイ一択、ほんとにうまくて好きなのだが、業務スーパーで見たことのないBurgbrauという、やはりドイツのノンアルビールを見つけたので飲んでみた。甘い!麦の甘みだろうか、味はやはり悪くない。ベトナムのも売ってたの、買ってくりゃよかったなあ。
— 久麻當郎(『EX-ARM AC』第2巻 1/19発売) (@Kuma_ataro) November 9, 2020
ヴェリタスブロイの取り扱いがない販売店②:西友
西友が外資入ってるならヴェリタスブロイを置いてくれ。買い占めてやるわ!
— らんぺるてぃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (@Lamperchan) July 24, 2019
ヴェリタスブロイの取り扱いがない販売店③:コストコ
コストコのだ❣️私も気になりながらヴェリタスブロイです😅
ヴェリタスって最初にビールを作った後にアルコールだけ抜いているらしく、本格的な味です☺️国産ビールの龍馬も試しましたが、旦那受けは断然ヴェリタスでした🤔— りんるー (@rinru__riruru) August 30, 2020
ヴェリタスブロイの取り扱いがない販売店④:コンビニ
冷蔵庫にノンアルビールを冷やしておくのは幸せだなー!龍馬1865とヴェリタスブロイ、コンビニで売ってほしい
— みすみ (@mimimisumi) August 18, 2020
私もヴェリタスブロイがもっと身近に買えるようになってほしいので、普及活動を続けていきたいと思います!
ヴェリタスブロイの最安値の販売店は?
ヴェリタスブロイのネットショップの最安値の販売店をご紹介します。
区分 | 販売店 | 価格(24本) | 価格(1本) |
ネットショップ | 2,580円 | 111円 | |
楽天市場 | |||
Yahoo!ショッピング |
※2022年6月23日時点の各サイトの最安値の情報です。(送料・税込み)
リンク
また、48本で購入するとさらに安く購入できます。
区分 | 販売店 | 価格(48本) | 価格(1本) |
ネットショップ | 4,980円 | 103円 | |
楽天市場 | |||
Yahoo!ショッピング |
※2022年6月23日時点の各サイトの最安値の情報です。(送料・税込み)
ヴェリタスブロイはどの通販サイトも同じ価格のため、普段利用しているサイトから購入しましょう!
リンク
ヴェリタスブロイのよくある質問
ヴェリタスブロイのよくある質問をご紹介します。
ヴェリタスブロイのカロリーは100mlあたり「12kcal」です。1本が330mlなので「39.6kcal」です。
【参照元】ヴェリタスブロイ 公式ページ
ヴェリタスブロイの100mlあたりの栄養成分は「熱量12kcal」「たんぱく質0.4g」「脂質0.0g」「コレステロール0mg」「炭水化物2.5g」「食塩相当量0.008g」です。
なお、原材料は「モルト」「ビール酵母」「ホップ」「天然水」のみで、添加物は一切含んでいません。
【参照元】ヴェリタスブロイ 公式ページ
ヴェリタスブロイが買える店は?やまや・ドンキホーテ・カクヤス・コンビニ・イオンで買える?:まとめ
区分 | 販売店 |
店頭 |
① 酒のやまや |
② ドンキホーテ | |
③ カクヤス | |
④ イオン | |
⑤ カルディ | |
⑥ 成城石井 | |
ネットショップ | ⑦ |
⑧ 楽天市場 | |
⑨ Yahoo!ショッピング |
やまや・ドンキホーテ・カクヤス・イオン・カルディ・成城石井に、ヴェリタスブロイが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない可能性もあります。
「早く飲みたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
区分 | 販売店 | 価格(24本) | 価格(1本) |
ネットショップ | 2,580円 | 111円 | |
楽天市場 | |||
Yahoo!ショッピング |
※2022年6月23日時点の各サイトの最安値の情報です。(送料・税込み)
リンク
また、48本で購入するとさらに安く購入できます。
区分 | 販売店 | 価格(48本) | 価格(1本) |
ネットショップ | 4,980円 | 103円 | |
楽天市場 | |||
Yahoo!ショッピング |
※2022年6月23日時点の各サイトの最安値の情報です。(送料・税込み)
ヴェリタスブロイはどの通販サイトも同じ価格のため、普段利用しているサイトから購入しましょう!
リンク
この記事が何か1つでも参考になっていたら幸いです。
貴重なお時間をかけて読んでいただき、ありがとうございました。