・ドンキ・業務スーパー・カルディ・コンビニ・成城石井で買える?値段は?
・ティムタムの「口コミ(おいしいか)」「安い販売店」も知りたい。
この記事では、こんな疑問・要望にお答えします。
・ティムタムの「販売店(市販と通販)」と「値段」
・ティムタムの「口コミ(おいしいか)」「安い販売店・安く買う方法」
ティムタム(TimTam)は、オーストラリア生まれの長年愛されているチョコレートビスケット菓子です。
オリジナル・ダブルコート・バニラ・ストロベリー(いちご)・エスプレッソ・クラシックダーク・ココナッツ・ソルテッドキャラメル(塩キャラメル)などの様々な種類のティムタムが販売されています。
YouTubeでは「ティムタムの食べ比べ動画」が掲載されています。
リンク
ティムタム(TimTam)はどこで買える?ドンキ・業務スーパー・カルディで買える?値段は?
「ティムタム」の販売店を「市販」と「通販」それぞれご紹介します。
区分 | 販売店 |
市販 |
① ドンキホーテ |
② カルディ | |
③ コンビニ | |
④ 成城石井 | |
⑤ コストコ | |
⑥ イオン | |
通販 | ⑦ Amazon |
⑧ 楽天市場 | |
⑨ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気のティムタムを掲載しています。
ドンキホーテ・カルディ・コンビニ・成城石井などで、ティムタムが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない可能性もあります。
「早く使いたい・食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
リンク
リンク
ティムタムの販売店①:ドンキホーテ
なつかしすぎる(笑)
オーストラリアのお土産で王道のティムタム。
ドンキで300円弱でget pic.twitter.com/ZrgNHgWJo3— 美波 (@bud_0617373) November 15, 2013
因みに
めっちゃ好きなティムタムも。
ドンキのSALEで150円😆 pic.twitter.com/oyU4yThqeq— ポンだしぬきたまご (@saruku5555) January 13, 2019
ドンキのティムタムの値段は、通常300円ほどですが、セールを実施しているときは150円ほどで買えることもあります。
ティムタムの販売店②:カルディ
ティムタム……
いつもなら300円近くするのに、KALDIでまさかの130円……
2つ買ってしまった……おいしい……#KALDI#カルディ#TimTam#ティムタム pic.twitter.com/4JM8fC4bms— 👑🐃みやりん🦈🦫🐼🐻 (@j2DceH3U8VpMCdC) May 21, 2020
カルディのティムタムの値段は、通常300円ほどですが、130円などで安く販売されていることもあります。
さっき知った悲しい事実。
カルディ、夏場はティムタム売ってないねんてさ(_´Д`)
てかチョコレート系全般販売してないねんてさ(つд⊂)— MaiKa (@v_hmsryk) May 10, 2014
カルディは、夏場はティムタムを売ってないので、ご注意ください。
ティムタムの販売店③:コンビニ(一部)
帰り道にコンビニで見つけちゃったやつ😍ティムタムがコンビニで?!って思わず買おうとしてたらコロンのさつまいもなんかも見つけちゃって思わず😂✨ティムタム甘すぎるくらい甘いけどめっちゃ好きなんだ〜🐷ホワイトとかもめっちゃ好きだけど今回はキャラメル! pic.twitter.com/EYMsgypl6i
— さな@精神不安定 (@pkv1131) January 19, 2021
ティムタムは、一部のコンビニでも取り扱っています。
ティムタムの販売店④:コストコ
コストコでティムタムのバラエティパックが240円引き980円(だったかな?)で売ってたので購入。
店舗では手に取るとあれ?小さい?と思ったけど、やっぱり帰ると普通のサイズへ巨大化してた🍫
箱が綺麗でなんかテンションが上がる
(о´∀`о)#timtam #コストコ pic.twitter.com/NhhrIjmMkU— みんく@ Instinct TL47 (@mink0731) October 3, 2019
コストコではティムタムのバラエティパック(4種類入り)が販売されています。
値段は1,000~1,200円ほどで販売されています。
ティムタムの販売店⑤:成城石井
お腹空きすぎて、駅の成城石井で買ったティムタムを我慢できずホームで貪り食べた。
アウェイ感半端なくて、帰ってきちゃった。新宿について、ジム行くみたいな格好の人見かけると安心してしまう。
ジム行きたいな… pic.twitter.com/jeUhyd2hjV— 毛玉(筋トレ猫狂い) (@kedamadakaraaa) February 27, 2021
成城石井でも、ティムタムが販売されています。
ティムタムの販売店⑥:イオン
いやイオンに普通にティムタム売ってるやん pic.twitter.com/wbCNafosEi
— ぜっぺき (@zeppeki2san) October 24, 2018
ティムタムは、イオンでも取り扱っています。
ティムタムの販売店⑦:Amazon
Amazonでティムタム買ったら、購入先から直筆の手紙も付いてきてなんかすごい嬉しくなった。 pic.twitter.com/t9E5ZhEHF2
— ミント (@MgwryGames) May 12, 2020
Amazonでも、ティムタムを買うことができます。
ティムタムの販売店⑧:楽天市場
楽天カルディでTimTam注文しちゃった!
チョコミントとビターのやつ。
普通のチョコのやつは甘すぎて食べれませんもの…— きだいく@PEANUTS🥜 (@ikuko417) November 28, 2017
楽天市場でも、ティムタムを購入できます。
ティムタムの販売店⑨:Yahoo!ショッピング
ティムタムは、Yahoo!ショッピングでも購入できます。
ティムタムの取扱いがない販売店❶:業務スーパー
業務スーパーのストロープワッフルチョコレート。TimTamみたいでおいしかった。 pic.twitter.com/9l3kBpLBl6
— 全開 (@ap1monotone) October 8, 2022
業務スーパーには、ティムタムは販売されていませんが、ティムタムに似たお菓子は販売されています。
ティムタムの口コミは?おいしい?
ティムタムの口コミをご紹介します。
ティムタムうますぎて一生食える pic.twitter.com/idPgXi6wUi
— 【華】りゅじさん@機動都市Xエンジョイ勢、自己満ポケカラ勢 (@ryujisan_kido) February 7, 2021
ティムタムうますぎて止まらなくなるのわかる…
— まめぞう (@pokemame521) December 14, 2019
TimTamハマった😳
美味しすぎる!@mei_asami_ pic.twitter.com/9Jrco20irG— 浅見しほ🌟 (@kuremagu112_mei) February 8, 2020
ティムタムが「おいしい!」「うますぎ!」という口コミが多数ありました!
リンク
リンク
ティムタムが安い販売店(通販)は?安く買う方法は?
ティムタムが「安い販売店(通販)」と「安く買う方法」をそれぞれご紹介します。
ティムタムが安い販売店(通販)
販売店 | 1袋の価格 |
|
通販 | 1,490円 | |
楽天市場 | 1,366円 | |
Yahoo!ショッピング | 1,493円 |
※最もスタンダードな「ティムタム オリジナル1袋 11枚入り」の価格(税・送料込)で比較しています。
※2023年1月4日時点の各サイトの最安値の情報です。
ティムタムを安く買う方法
ティムタムは、バラエティーセットで購入すると安くお得に購入できます。
リンク
『ティムタム』はどこで買える?ドンキ・業務スーパー・カルディで買える?値段は?:まとめ
区分 | 販売店 |
市販 |
① ドンキホーテ |
② カルディ | |
③ コンビニ | |
④ 成城石井 | |
⑤ コストコ | |
⑥ イオン | |
通販 | ⑦ Amazon |
⑧ 楽天市場 | |
⑨ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気のティムタムを掲載しています。
ドンキホーテ・カルディ・コンビニ・成城石井などで、ティムタムが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない可能性もあります。
「早く使いたい・食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
販売店 | 1袋の価格 |
|
通販 | 1,490円 | |
楽天市場 | 1,366円 | |
Yahoo!ショッピング | 1,493円 |
※最もスタンダードな「ティムタム オリジナル1袋 11枚入り」の価格(税・送料込)で比較しています。
※2023年1月4日時点の各サイトの最安値の情報です。
リンク
また、ティムタムは、バラエティーセットで購入すると安くお得に購入できます。
リンク