この記事では、こんな要望にお答えします!
・「食べログ」の「GoToイート」対象店舗のうち「ポイントが使える」チェーン店
・「食べログ」の「GoToイート」対象店舗のうち「ポイントが使える」お店の効率的な探し方
「食べログ」で検索をするとわかるのですが、GoToイートの「ポイントはもらえる」けど「使えない」お店があるので、注意が必要です!
食べログのGoToイートで獲得したポイント(期間固定Tポイント)は、食べログ内で使う必要があります。(食べログ以外では使えません)

※GoToイートの新規受付(ポイント付与対象の予約)を終了しました。(ポイント利用は可能)
※「ポイントの有効期限」は全サイト共通で「2021年3月末まで」です。
「食べログ」の「GoToイート」対象店舗のうち「ポイントが使える」チェーン店は?

「食べログ」の「GoToイート」対象店舗のうち「ポイントが使える」チェーン店は以下のとおりです。
ブランド | ジャンル | 平均予算 |
安安 | 焼肉 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 |
木曽路 | しゃぶしゃぶ・日本料理 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥5,000~¥5,999 |
串かつ でんがな | 串揚げ | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 |
土間土間 | 居酒屋 | 昼:— 夜:¥3,000~¥3,999 |
わん | 居酒屋 | 昼:— 夜:¥3,000~¥3,999 |
磯丸水産 | 居酒屋 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 |
九州 熱中屋 | 居酒屋 | 昼:— 夜:¥3,000~¥3,999 |
※平均予算は、食べログに掲載の情報を引用(各ブランドの1店舗を抜粋)しています。同一ブランドでも店舗によって金額が異なることがあります。
※2020年11月14日時点の筆者が確認した情報です。
「食べログ」の「GoToイート」対象店舗のうち「ポイントが使える」店の効率的な探し方は?

「食べログ」は他の予約サイトと比べて検索機能が優れているため、ポイントが使える対象店舗が非常に探しやすいです。
①「食べログ「Go To Eat」ポイントが使えるお店 」で対象店舗を絞り込み
※リンク先は「Go To Eat(イート)」で獲得したポイントが使えるお店に限定してあります。
②そのうえで「エリア」「ジャンル」「金額」等で絞り込み
※さらに「詳細条件」で「駐車場あり」や「子供可」などの条件も指定できます。
①「食べログ アプリ」を起動
②「Go To Eat対象」にチェックを入れ「お店を選択する」を選択
③「現在地」から500m以内の対象店が表示される(対象がないこともあります)
④距離を500mから「1km」や「3km」に拡大して再検索
「食べログ」GoToイート対象店舗!ポイントが使えるチェーン店:まとめ

ブランド | ジャンル | 平均予算 |
安安 | 焼肉 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 |
木曽路 | しゃぶしゃぶ・日本料理 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥5,000~¥5,999 |
串かつ でんがな | 串揚げ | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 |
土間土間 | 居酒屋 | 昼:— 夜:¥3,000~¥3,999 |
わん | 居酒屋 | 昼:— 夜:¥3,000~¥3,999 |
磯丸水産 | 居酒屋 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 |
九州 熱中屋 | 居酒屋 | 昼:— 夜:¥3,000~¥3,999 |
この記事が何か1つでも参考になっていたら幸いです。
貴重なお時間をかけて読んでいただき、ありがとうございました。





予約サイト | 対象店舗数 | ポイント利用期限 |
多い | 3/31(予約完了) | |
ぐるなび | やや多い | |
食べログ | やや多い | |
Yahoo!ロコ | 普通 | |
一休レストラン | 少ない |