・「グラスフェッドバター」はドンキホーテ・成城石井・カルディ・イオン・業務スーパー・コストコで買える?売ってない?
・グラスフェッドバターの「販売店(市販と通販)」
グラスフェッドバターとは、良質な牧草を食べた牛から取れる栄養価の高い健康的なバターです。
体内での生成が難しいとされる不飽和脂肪酸(オメガ3)やビタミン、鉄分、βカロテンなどの栄養素を豊富に含んでいるのが特徴です。
様々な料理・お菓子(クッキーなど)作り、また、ダイエットに効果的なバターコーヒーを作るうえでも活躍します。
グラスフェッドバターはどこで買える?ドンキ・成城石井・カルディで売ってる?売ってない?

「グラスフェッドバター」の販売店(どこで買えるか)を紹介します。
区分 | 販売店 |
市販 |
① ドンキホーテ |
② 成城石井 | |
③ カルディ | |
④ イオン | |
⑤ 業務スーパー | |
⑥ コストコ | |
通販 | ⑦ Amazon |
⑧ 楽天市場 | |
⑨ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「グラスフェッドバター」を掲載しています。
ドンキ・成城石井などで、グラスフェッドバターが販売されていますが、店舗によって置いていない可能性もあります。
「早く使いたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
グラスフェッドバターの販売店①:ドンキホーテ
まだ初めて2日とかだけどね(笑)
グラスフェッドバターはなかなか見つからないなぁ。カルディとかにあるかも。俺はバイト先のドンキで買ったけど…— こまっしゅー (@Ijeioichja) April 2, 2018
ドンキホーテでグラスフェッドバターを買ったという方が!
グラスフェッドバターは、ドンキでも買うことができます。
※ドンキの店舗によって取り扱い状況は異なります。
グラスフェッドバターの販売店②:成城石井
明日からバターコーヒーダイエットします!グラスフェッドバターとMCTオイル買いに成城石井行ってきた!がんばろっ
— T☆ (@style_diesel) October 26, 2018
成城石井にグラスフェッドバターを買いに行ってきたという方が!
グラスフェッドバターは、成城石井で販売されています。
グラスフェッドバターが売ってない成城石井の店舗もあります。
グラスフェッドバターの販売店③:カルディ
バターコーヒー☕
自宅で飲んでます😋
カルディのグラスフェッドバターがお勧め#バターコーヒー #グラスフェッドバター #MCTオイル #カルディ pic.twitter.com/VCJgq2rIYg— akkka (@j0GnBWYqQvwWNli) June 30, 2020
カルディのグラスフェッドバターがおすすめとの声が!
グラスフェッドバターは、カルディで購入できます。
群馬でグラスフェッドバター買えるとこ知ってる人いない??カルディはなかった。
— ヒロキ (@highvillege) June 13, 2020
一方で、カルディにグラスフェッドバターが売ってなかったとの声も…
グラスフェッドバターが売ってないカルディの店舗もあるようです。
グラスフェッドバターの販売店④:イオン
イオンTOPVALUのグラスフェッドバターを発見。
「グラスフェッド」とは抗生物質やホルモン剤などの投与を行わず、牧草を食べながら自然の中で育つこと。
流通しているほとんどのバターは遺伝子組み換え穀物を食べ、薬物投与されながら育つ牛の乳なので、成分が濃縮されるバターは良いものを選びたい pic.twitter.com/qp4ajMyg84
— あらいまほ (@jyujitsukan) October 5, 2020
イオンでは、トップバリュブランドのグラスフェッドバターを販売しています。
グラスフェッドバターの販売店⑤:業務スーパー
業務スーパーに寄ってみました🎶本当にグラスフェッドバターがあるんですねー😲Amazonでフランス産のレビューを見てからニュージーランド産が欲しかったので大満足💖
やっとバターカッターの出番がきましたよ❕と思ったのですが高さが数ミリ高くて蓋が浮きました😢あと国産牛すじも少し買いました。 pic.twitter.com/B5kOEwf76t
— ようちゃん🐶金森式2ヶ月-12.0Kg (@clearfair2021) February 13, 2021
業務スーパーには、ニュージーランド産のウエストゴールド(Westgold)のグラスフェッドバターが販売されています。
業務スーパーにグラスフェッドバターを買いに行ったら、有塩の方は売り切れてて、無塩のしか残ってなかった。欲しいのは皆同じなんだな。
— ナルケミスト (@narukemist) December 5, 2020
業務スーパーには、「無塩」「有塩」両方のグラスフェッドバターが販売されています。
関西の業務スーパーにもついにグラスフェッドバターが!
早速買ってギー作ってみた🤗
MCTオイルないけどバターコーヒー作ってみよ! pic.twitter.com/Yi5DCFCEya— みこみこ@育児とダイエット (@rI6YDAnz5cKvapB) April 3, 2020
業務スーパーで購入したグラスフェッドバターで、ギー(バターオイル)を作っている方もいます。
※取り扱い状況は、業務スーパーの店舗によって異なります。
グラスフェッドバターの販売店⑥:コストコ
あとあの、最近コストコで購入してきたグラスフェッドバター(ギー)にハマってるんですが、これ入れて作るバターコーヒーが本当にめちゃんこおいしくてやばい
— 稚紫(チーコダヨー (@tishi_kyukyu) July 24, 2019
コストコでグラスフェッドバターを購入してきたという方も!
グラスフェッドバターは、コストコでも取り扱っています。
ギーーーーー!!
こないだコストコでグラスフェッドバターさがしたけどなかった…
瓶のほうが便利だからこれ買おうかな— ちぃちぃ (@CChiik0ppeC) February 26, 2019
ですが、コストコでグラスフェッドバターを探したけど、売ってなかったと嘆いている方も・・・
グラスフェッドバターが売ってないコストコの店舗もあります。
グラスフェッドバターの販売店⑦:Amazon
Amazonで注文したグラスフェッドバターが届きました✨
バター紅茶や料理に使います☕️
池袋でしたら成城石井や西武に売っていまして、それと商品は違いますし冷凍になりますがAmazonでまとめて買うと大変リーズナブルに買えます!#バター紅茶 #バターコーヒー #断糖高脂質 #金森式 pic.twitter.com/NgJT70KntZ
— イチコ🐰 (@patora_ichiko) May 29, 2021
グラスフェッドバターは、Amazonで購入できます。
グラスフェッドバターの販売店⑧:楽天市場
乳製品は海外産に限る
特に牛関連はNZ
<br>ニュージーランド産 グラスフェッドバター フォンテラ無塩ポンドバター454gx2個セット【冷凍】
[楽天] #Rakutenichibahttps://t.co/DIjXaYGnkb— ルリコン剛 (@Chinchillatiti) March 1, 2020
楽天市場でも、グラスフェッドバターが売られています。
グラスフェッドバターの販売店⑨:Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでも、グラスフェッドバターが買えます。
グラスフェッドバターはどこで買える?ドンキ・成城石井・カルディで売ってる?売ってない?:まとめ

栄養価が高く健康志向な人におすすめな「グラスフェッドバター」ですが、市販では、成城石井・カルディ等で買うことができます。
区分 | 販売店 |
市販 |
① ドンキホーテ |
② 成城石井 | |
③ カルディ | |
④ イオン | |
⑤ 業務スーパー | |
⑥ コストコ | |
通販 | ⑦ Amazon |
⑧ 楽天市場 | |
⑨ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「グラスフェッドバター」を掲載しています。
カルディ・イオン等で、グラスフェッドバターが売られていますが、店舗によって置いていない可能性もあります。
「早く使いたい」「確実に買いたい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。





