・「5円チョコ」はダイソー・業務スーパー・セブン・ローソン等のコンビニ・スーパーで買える?
こんな疑問にお答えします。
5円チョコの「販売店(市販と通販)」
「5円チョコ」とは、「チロルチョコ株式会社」が製造・販売している、5円玉の形をしたチョコレートです。
「ごえんがあるよ」のキャッチフレーズで30年以上販売されている人気の駄菓子です。
YouTubeでは、5円チョコのイベント動画が掲載されています。
『5円チョコ』は生産終了?

5円チョコのバラ売りは、2007年頃に生産終了となりました。
ただ、袋に入ったまとめ売りの5円チョコは、2023年時点でも販売されています。
『5円チョコ』はどこで買える?ダイソー・業務スーパー・セブンで買える?販売店は?

「5円チョコ」の販売店(取扱店)を「市販」と「通販」それぞれご紹介します。
区分 | 販売店 |
市販 |
① ダイソー |
② 業務スーパー | |
③ セブン・ローソン等のコンビニ | |
④ スーパー | |
通販 | ⑤ Amazon |
⑥ 楽天市場 | |
⑦ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「5円チョコ」を掲載しています。
ダイソーや業務スーパー等で、5円チョコが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない場合もあります。
「早く欲しい・食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
5円チョコの販売店①:ダイソー
子どもの頃よく食べていた通称5円チョコ。
ダイソーで見かけて懐かしくなり買いました。
久しぶりに食べましたが美味しいです😊 pic.twitter.com/zsXRvRywdG— トンビ (@tonbi08) February 8, 2022
5円チョコは、100円均一のダイソーで販売されています。
※店舗によって取り扱っていない場合もあります。
5円チョコの販売店②:業務スーパー
ああ〜ごえんがあるよだァ〜めっちゃ懐かしいぃ(’∀’*)
業務スーパーで五円玉の形をしたチョコ、ごえんがあるよの袋詰めをハケーン。てかこれ、チロルで出てたのね…
コレ、世代的に子供の頃ギリ駄菓子屋があってバラ売りを1個5円で買ってた世代なので超懐かしい(*´ `) pic.twitter.com/7M7Go3FzlG— カナイ@雑多な人(中身はオッサン★) (@kinyobee) November 3, 2018
5円チョコは、業務スーパーで取り扱っています。
小さい頃に駄菓子屋で買っていたので懐かしいという声が。
5円チョコの販売店③:セブン・ローソン等のコンビニ
セブンで美味しそうな5円チョコ見付けた❤️
大好き5円チョコ✨ pic.twitter.com/urAmx2GZ0v— 🐰🎀♥️みち💙🎀🐰 (@michi4771) January 6, 2023
5円チョコをセブンイレブンで見つけたという方が!
5円玉チョコが60枚入り! 「ごえんがあるよ たっぷりパック」がローソンで10月11日発売 https://t.co/AOYX833mXG
— コンビニチェッカー (@convenichecker) October 8, 2022
5円チョコは、ローソンでも販売されています。
※ セブンもローソンも店舗によって取り扱い状況は異なります。
5円チョコの販売店④:スーパー
それとデーブ・スペクター!今日は何と!スーパーで駄菓子買ってきたぞ!🤪よっちゃんイカや酢だこさん太郎は大好きだからな☺️しかも5円チョコまである🤪ボンタンアメやココアシガレットも最高だし☺️良いだろ〜🤗羨ましいだほ〜🤪 pic.twitter.com/9Tz9baFgXL
— 彼~方ちゃん♬ 特別隊(o^^o) (@rjjyjfgjtoataqt) February 18, 2023
スーパーで5円チョコを買ったという方が!
スーパーの駄菓子コーナーには5円チョコ見当たらなかった😭
DAISOか😳❗
チョコバットわかる~— あ~ちゃん (@dWRmuRMvUzSSkXJ) November 26, 2022
一方で、スーパーの駄菓子コーナーに5円チョコがなかったという声も…。
5円チョコの販売店⑤:Amazon
あああありがとう🥲💓
5円チョコどこにも売ってなくてAmazonで調達したよww😹— てんちゃん🍑 (@__hbO19) September 5, 2022
Amazonでも、5円チョコが販売されています。
5円チョコがどこにも売ってなくてAmazonで購入したという方も。
5円チョコの販売店⑥:楽天市場
(´-`).。oO(楽天で買うか…5円チョコ)
— 柚田 (@yuzuta19) January 20, 2022
楽天市場でも、5円チョコを買うことができます。
色んな店舗を回って探す時間を考えると、楽天で確実に購入するのも1つかもしれません。
5円チョコの販売店⑦:Yahoo!ショッピング
5円チョコは、Yahoo!ショッピングでも購入できます。
『5円チョコ』は生産終了?どこで買える?ダイソー・業務スーパー・セブンで買える?販売店は?:まとめ

昔懐かしの駄菓子である「5円チョコ」ですが、市販ではダイソーや業務スーパー等で購入できます。
また、通販ではAmazon・楽天市場などで買うことができます。
区分 | 販売店 |
市販 |
① ダイソー |
② 業務スーパー | |
③ セブン・ローソン等のコンビニ | |
④ スーパー | |
通販 | ⑤ Amazon |
⑥ 楽天市場 | |
⑦ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「5円チョコ」を掲載しています。
ダイソーや業務スーパー等で、5円チョコが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない場合もあります。
「早く欲しい・食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
・お札チョコ(お金チョコ)はどこで売ってる?ダイソー・ドンキ・コンビニで買える?
・『ヤンヤンつけボー』は生産終了?売ってる場所は?どこに売ってる?コンビニで買える?
・『徳用チョコ棒』はどこに売ってる?ドンキ・ウエルシアで買える?売ってない?販売店は?
・『ギンビス アスパラガス チョコ』はどこに売ってる?セブンイレブンなどのコンビニで買える?
・『じゃがチョコ』はどこで売ってる?ファミマ・セブン等のコンビニ・スーパーで買える?