・ストウブを「使わなくなった」「買って後悔した」理由
・ストウブのおすすめ商品・サイズ
我が家では、5年ほど前にストウブの鍋を購入しました。
ストウブを「使わなくなった」「買って後悔した」理由は?
ストウブを「使わなくなった」「買って後悔した」理由を「Google」「Twitter」「Instagram」で徹底的に調査しましたが、ほとんど見つかりませんでした。
唯一見つかったのは「ストウブが重いから洗うのが億劫になり、使わなくなった」との声でした。
staubすごく重いから洗うのが億劫になって使わなくなった
— あくおん (@akuaion) May 27, 2016
ストウブ便利だけど重すぎて洗うの面倒で使わなくなったhttps://t.co/Vq4WSF9LkZ
— 育児板拾い読み (@himetaroux) March 9, 2020
確かに、テフロン加工の鍋などと比べると重く、移動なども大変です。
ただ、ストウブは重いだけあって、非常にしっかりした作りで、我が家では5年間使っていますが、これからもずっと使い続けられると思っています!
また、他にはこんな意見もありました。
Staub買ったの後悔した。。
これじゃご飯何杯も食えちゃうじゃん!!!! pic.twitter.com/QCM71SKWht— shin_SanJose🇺🇲 (@shin5o5o) January 13, 2020
ネガティブな声かと思ったら、ストウブをべた褒めしているだけだったという…。笑
ストウブ以外の「鍋」や「炊飯器」を使わなくなったとの声が多数
ストウブを買って後悔した人の口コミを探していたのですが、反対にストウブ以外の「鍋」や「炊飯器」を使わなくなったとの口コミがたくさん見つかりました。
ストウブご飯が美味しすぎて、すっかり炊飯器を使わなくなった。おこげ作りたい放題だし。 pic.twitter.com/YgYNbuCzuu
— 千早茜 (@chihacenti) October 22, 2016
🐤にプレゼントしてもらった24cmがあまりにも使い勝手が良くてぞっこん多用ちうなので、セルフ🎁で20cmを追加こうにう!
すっかり炊飯器使わなくなったし、staub万歳であるよヾ(*´∀`*)ノ https://t.co/YdfjrnmZPi— かずみん (@kzm9696) December 1, 2017
ストウブをお迎えしてから炊飯器全く使わなくなった。
— saaco (@SaacoTokyo) August 29, 2020
今電気圧力鍋が結構来てるんだけど、まだちょっと大きいのよね!小型化待機だわ。あと電気代いくらかわかんないけど。でも圧力鍋も買ったんだけど、STAUB…もっと早く買えばよかったし、こっち買ったら圧力鍋使わなくなった!重いけど、某ルクなんとかよりは軽くて使いやすい!やっぱりこっちだわ!
— 𓏧𓏲𓈒𓏸𝙼𝚊𝚜𝚊𝚖𝚎 .𓇬 (@pukuripo_gohan) January 5, 2020
ストウブを早く使わなかった・買わなかったことを後悔している声が多数
ストウブを買って後悔した人の口コミを探していたのですが、反対にストウブを早く「使わなかった」「買わなかった」ことを後悔している人の口コミがたくさん見つかりました。
お鍋の件、数年前に結婚祝いで貰ったルクルーゼよりも昨日クリスマスプレゼントで貰ったストウブの方が断然熱効率が良く、お料理が美味しくできる。。 なぜ早く買わなかったのかと後悔・・・。 炊きたてご飯めちゃウマ。
— ひょん🐾 (@hyon1340) December 25, 2010
おはようございます。
なかなかの日差しと突き抜けた空の朝です。
これぞ秋晴れ!ようこそ秋!
グッバイ夏😝
昨日は頂いたままお蔵入りだったストウブのお鍋を初めて使いました。
これすごいですね😆
お手入れ面倒なイメージでいままで使わなかったのを後悔。
また練習します。#お弁当#お弁当記録 pic.twitter.com/DS0JsTPUUO— 寺木もす (@everydayBento) September 14, 2020
こないだ悩んで買わなかったストウブのココハン、買えば良かったと後悔中。
コストコで今月いっぱい安いんだよなぁ。行こうかしらー?— みんじぇ (@jj34_minjae) June 18, 2020
あの時なんであのストウブ買わなかったんじゃあああ~!!!!!(後悔後悔後悔)
— ことびーと (@beachan11) June 21, 2020
ストウブのおすすめ商品とサイズは?
ストウブのおすすめ商品とサイズをご紹介します。
ストウブのおすすめ商品:ピコ ココット ラウンド
ストウブのどの商品を買うか迷ったら、最も使い勝手が良くて1番人気の「ピコ ココット ラウンド」にしておけば間違いありません。
Amazonでは各サイズが「Amazon’s Choice」「ベストセラー1位」に選ばれています。
そう言えばこの前オチェ行った時、うちと同じ鍋使ってたの嬉しすぎた😆❤️❤️
ストウブ本当に最高ですから🤩✨✨
ル・クルーゼとか圧力鍋も色々使ってたけど、今はこれに落ち着きました🤗💕
ガサツ主婦でも煮物やスープやカレーもホントに美味しく出来ます🤩❤️❤️
鍋探してる人は是非お試しあれ😆✨✨ pic.twitter.com/dXh6PlAiuT— ★マイ★ (@D17168763) April 29, 2021
各サイズが「どんな人におすすめか」は以下のとおりです。
サイズ | どんな人におすすめか |
10~18cm | 1~2人暮らし |
20~22cm | 3~5人家族 |
24cm~ | 家族が5人以上 |
ストウブを「使わなくなった」「買って後悔した」理由は!?【徹底調査】:まとめ
ストウブを「使わなくなった」「買って後悔した」という声は、ほとんど見つかりませんでした。唯一見つかったのは、「重いので洗うのが億劫になり、使わなくなった」との声でした。
ただ、ストウブは重いだけあって、非常にしっかりした作りで、我が家では5年間使っていますが、これからもずっと使い続けられると思っています!
むしろ、今回のストウブを「使わなくなった」「買って後悔した」という声を調査する中で、以下のようなストウブの魅力に関する声が多く見つかりました。
・ストウブ以外の「鍋」や「炊飯器」を使わなくなった
(ストウブ料理の方が美味しいため)
・ストウブを早く「使わなかった」「買わなかった」ことを後悔している
このような声が挙がるほど、ストウブは魅力的な鍋です!
ストウブのどの商品を買うか迷ったら、最も使い勝手が良くて1番人気の「ピコ ココット ラウンド」にしておけば間違いありません。
Amazonでは各サイズが「Amazon’s Choice」「ベストセラー1位」に選ばれています。
各サイズが「どんな人におすすめか」は以下のとおりです。
サイズ | どんな人におすすめか |
10~18cm | 1~2人暮らし |
20~22cm | 3~5人家族 |
24cm~ | 家族が5人以上 |