・お買い物マラソンでよりお得に商品を買う方法は?
この記事では、こんな疑問にお答えします!
✔ 楽天のお買い物マラソンがどのようなイベントか
✔ お買い物マラソンの注意点
✔ お買い物マラソンでよりお得に商品を購入する方法
筆者の楽天の直近の実績は以下のとおりです。
✔ SPU14.5倍を達成(最大16倍)
楽天のサービスを十分に活用しているため、お伝えできる情報は多いと考えています。
楽天のお買い物マラソンとは?

楽天のお買い物マラソンは、複数のショップで買いまわりをするとポイント倍率が上がるとってもお得なイベントです。
お買い物マラソンの開催時期
概ね月に1回開催されています。
※楽天スーパーSALEが開催される月(3、6、9、12月)は開催されないこともあります。
何日から開催されるかは月により異なるため、楽天市場の情報を定期的に確認して逃さないようにする必要があります。
お買い物マラソンの開催期間

約1週間、開催します。
(例)10月4日 20:00 ~ 10月11日 1:59
以下の点を注意が必要です。
1:59で終了する点です。
最終日の前日までに購入するようにしましょう!
お得なクーポンが多数!

お買い物マラソンでは、お得なクーポンが多数掲載されます。
楽天市場のトップページのバナーからしっかりとチェックしましょう!
ショップ買いまわりで最大10倍!?

お買い物マラソンの開催期間中は、多くのショップで商品を購入するほど、ポイント倍率が上がります。
(例)
1ショップ | 1倍(通常ポイント) |
---|---|
2ショップ | 2倍 |
3ショップ | 3倍 |
10ショップ | 10倍(通常ポイント含む) |
ショップ買いまわりポイントを獲得するための条件が2つありますので、ご注意ください。
・1店舗1,000円(税込)以上の購入が必要
・お買い物マラソンの期間中にエントリーが必要
楽天のお買い物マラソンでよりお得に商品を購入する4つの方法

以下の4点を押さえましょう!
①ショップ買いまわり×SPUアップを狙う
②5と0のつく日に購入する
③ショップポイントが付与される商品を狙う
④リアルタイムランキングをチェックする
https://rakuten-master-blog.com/spu-summary/
https://rakuten-master-blog.com/rakuten-point-5-bai-day/
①ショップ買いまわり×SPUアップを狙う

ショップ買いまわりの最大10店舗を制覇する中でSPUの条件も達成できると効率が良くポイントが獲得できます。
・楽天ブックス(SPU⇒0.5倍)
・Rakuten Fashion(SPU⇒0.5倍)
上記の2店舗で購入をして各条件を達成した場合・・・
ショップ買いまわり2倍(2店舗)+SPU1倍(0.5倍×2項目)
=ポイント+3倍
になります!
※SPUのポイント倍率はお買い物マラソン期間中だけでなく、当月分の楽天での購入に適用されます。
②5と0が付く日に購入に購入する

楽天市場は5と0が付く日に購入すると楽天ポイントが5倍(通常ポイント1倍・楽天カード利用分2倍を含む)になります。
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催
お買い物マラソンの期間中で1~2日ほど該当しています。
該当している5と0のつく日に購入すると、ショップ買いまわりの10倍+2倍(通常ポイント1倍+楽天カード利用分2倍を除く)でポイント12倍が実現できます!
ポイント5倍には通常ポイント1倍+楽天カード利用分2倍が含まれている点をしっかりと考慮して獲得ポイントを計算する必要があります。
押さえておきましょう!
③ショップポイントが付与される商品を狙う

お買い物マラソンの開催期間中は、ショップポイントを付与する店舗が通常の期間より多くなります。
以下にショップポイントを付与する可能性の高い店舗の具体例をご紹介します。
・楽天ビック
・アルペン楽天市場店 など
家電量販店系はお買い物マラソン期間中にショップポイントを付与する傾向があるため、チェックしてみてください!
④リアルタイムランキングをチェックする

最後に、お得な商品を簡単にリサーチする方法をご紹介します。
ショップポイントが付与される商品などを探すのが大変という方もいるかと思います。
そんな方は、楽天市場のリアルタイムランキングをチェックしましょう!
お買い物マラソン期間中は、お得な商品がどんどん売れるため、ランキング上位に入ってきます。
そのため、ランキング、特にリアルタイムランキングを確認していると、素晴らしくお得な商品を簡単に見つけて購入することができてしまいます。
ジャンルの指定(家電、キッズベビーなど)もできますし、非常に便利ですので、ぜひ活用してみてください!
楽天のお買い物マラソン攻略法:まとめ

・ショップ買いまわり×SPUアップを狙う(楽天ブックスやRakuten Fashion)
・5と0が付く日(10/5、10/10)に購入する
・ショップポイントが付与される商品を狙う(楽天ビックやアルペン楽天市場店)
・リアルタイムランキングをチェックする
この貴重な機会を逃さず、お得にお買い物をしましょう!
少しでも、この記事を読んでくださった方の参考になっていれば幸いです。


