・市販のファミマ等のコンビニ・セブンイレブン・ローソン・カルディ・成城石井・コストコ・業務スーパーで買える?
この記事では、こんな疑問・要望にお答えします!
ポンデケージョの「販売店(市販と通販)」
「ポンデケージョ」とは、ブラジル発祥のパンで、キャッサバから作られるタピオカ粉を使用しています。
ポルトガル語で「チーズパン」の意味で、日本ではそのままチーズパンとも呼ばれることもあります。
リンク
「ポンデケージョ」が売ってるところ(販売店)は?
「ポンデケージョ」の販売店(取扱店)を「市販」と「通販」それぞれご紹介します。
区分 | 販売店 |
市販 |
① ファミマ |
② セブンイレブン | |
③ ローソン | |
④ カルディ | |
⑤ 成城石井 | |
⑥ コストコ | |
⑦ 業務スーパー | |
通販 | ⑧ |
⑨ 楽天市場 | |
⑩ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「ポンデケージョ」を掲載しています。
セブンイレブン・ローソン・カルディ・成城石井・コストコ・業務スーパーなどで、ポンデケージョが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない可能性もあります。
「早く食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
リンク
ポンデケージョの販売店①:ファミマ(コンビニ)
ファミマで、ひと口もち食感チーズ。ん?キ、キミ‥さてはポンデケージョだな!?無難な名前に改名したって、オジさんにはお見通しなんだから!一時期、微妙にブームになったよな。ナタデココとパンナコッタの次くらいかな?そういや、カヌレも流行った。美味いカヌレ食べたい。話変わっちゃった。 pic.twitter.com/zRvzOhnGad
— ken-chang (@hiteosionoyaji) February 19, 2021
ファミマでは、ポンデケージョは販売されていませんが、ポンデケージョとほぼ同じ「ひと口もち食感チーズ」が販売されています。
ポンデケージョの販売店②:セブンイレブン(コンビニ)
セブンイレブンのポンデケージョ
温めるともちもちの極み!( ˙-˙ ) pic.twitter.com/SMiAnYkLel
— ゆず茶@グルメログ🍣 (@yuzutea_gourmet) November 4, 2020
セブンイレブンでも、ポンデケージョが販売されています。
ポンデケージョの販売店③:ローソン(コンビニ)
な、なにー?!ローソンでもポンデケージョが出没しておるだとー?! pic.twitter.com/usaxhTSKZ7
— 8dori (@ShinobiPuffin) November 9, 2021
ローソンでポンデケージョを見つけた方もいます。
ポンデケージョの販売店④:カルディ
カルディで売ってるこのポンデケージョの素を、焼かずに揚げるとカリサクもちっでちょっと別次元のおいしさなので、揚げ環境のある人は騙されたと思ってやってみてほしい。 pic.twitter.com/W2KAmKqkZr
— 火星年代記 (@rayray23250052) July 30, 2018
カルディにはポンデケージョの素が販売されています。
ポンデケージョの販売店⑤:成城石井
成城石井のポンデケージョが美味かった!
そのまま食べるんじゃなくて、レンジでチンするともちもちになってめちゃくちゃ美味い😋🍽
生ハムサンドイッチにアレンジしても良きでしたよ。かなりおすすめ。https://t.co/PAU7p7A3Y9 pic.twitter.com/RNUlz1F6ih
— 世田谷ローカル (@setagayalocal) November 7, 2021
成城石井のポンデケージョが美味しかったとの声も!
レンジでチンするとモチモチになってめちゃくちゃ美味しいとのこと。
ポンデケージョの販売店⑥:コストコ
コストコで買ったポンデケージョ美味しい…🤤
外カリカリ、中モッチモチ☺️❤️ pic.twitter.com/yvSx6aqJav— 🍜yuikey🍜 (@yuikey4) July 26, 2021
コストコで買ったポンデケージョが美味しいという声も。
ポンデケージョの販売店⑦:業務スーパー
これ本当に美味しからみんな業務スーパーいってみて!( º﹃º )♡♡
名前はポンデケージョだよ!.。.:*・'(*°∇°*)’・*:.。.#業務スーパー #ポンデケージョ pic.twitter.com/arzqvieBWP— ぼんぼちっこ🐼💫🐙💜 (@kamemaru777) May 19, 2019
業務スーパーで、ポンデケージョを買った方もいます。
ポンデケージョの販売店⑧:Amazon
サニちゃんがくれたポンデケージョ、Amazonで見つけたからポチッちゃった!ウェーイ
— ねこまた (@dokudokuneko) April 12, 2021
Amazonでも、ポンデケージョが販売されています。
ポンデケージョの販売店⑨:楽天市場
ポンデケージョを楽天市場で購入することもできます。
ポンデケージョの販売店⑩:Yahoo!ショッピング
ポンデケージョをYahoo!ショッピングで購入したという口コミはありませんでしたが、販売されています。
ポンデケージョが売ってるところは?市販のファミマ等のコンビニ・カルディ・成城石井で買える?:まとめ
区分 | 販売店 |
市販 |
① ファミマ |
② セブンイレブン | |
③ ローソン | |
④ カルディ | |
⑤ 成城石井 | |
⑥ コストコ | |
⑦ 業務スーパー | |
通販 | ⑧ |
⑨ 楽天市場 | |
⑩ Yahoo!ショッピング |
※通販は各サイトで人気の「ポンデケージョ」を掲載しています。
セブンイレブン・ローソン・カルディ・成城石井・コストコ・業務スーパーに、ポンデケージョが販売されていますが、店舗によって取り扱っていない可能性もあります。
「早く食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
リンク
この記事が何か1つでも参考になっていたら幸いです。
貴重なお時間をかけて読んでいただき、ありがとうございました。