この記事では、こんな要望にお答えします!
・一般的なノンアルコールビールの成分(原材料)
・ノンアルコールビールの中でも「健康志向」の人におすすめな「無添加」の商品5選
私は、以前は毎晩のようにビールを飲んでいましたが、健康上の理由(尿酸値等の数値が高い)と翌朝の目覚めが悪くなるため、3年ほど前からノンアルコールビールに切り替えました。
切り替えてから今までに、ノンアルコールビールを「10種以上」かつ「500本前後」は飲んでいます。
そんなノンアルコールビールマニアの私がご紹介する記事ですので、ぜひ最後まで見ていただけたら幸いです。
一般的なノンアルコールビールの成分(原材料)は?

まず、一般的なノンアルコールビールに入っている「成分(原材料)」を確認したいと思います。
この記事では、「価格ドットコム」で2021年1月のノンアルコールビール売上ナンバーワンの商品である「サントリー オールフリー」を見てみます。

製品名 | 提供元 | 原材料(成分) |
オールフリー | サントリー | 麦芽(外国製造)、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC、苦味料、甘味料(アセスルファムK) |
※サントリーの公式ページより引用
上の表のとおりで、日本の大手メーカーから販売されているノンアルコールビールには、複数の添加物が含まれています。(ビールの味やのどごしに近づけるため)
ただ、そのような中でも、健康志向の人のために「完全無添加」のノンアルコールビールもいくつか販売されています。
それでは、筆者が徹底的に調査してまとめた、完全無添加のノンアルコールビール5選をご紹介します!
ノンアルコールビール!「健康志向」におすすめな5選【完全無添加】

ノンアルコールビールのうち、「健康志向」の人におすすめな「完全無添加」の商品は、私が知る中では5つあります。
すべて「アルコール度数0%」かつ「添加物を一切使用していない」商品です!
① ヴェリタスブロイ

メーカー | PANAVAC(パナバック)※ドイツ |
成分(原材料) | モルト、ホップ、ビール酵母 |
製造元 | 日本 |
アルコール度数 | 0% |
カロリー | 12kcal/100ml |
・フーデックス美食女子グランプリ3年連続金賞(2017~2019)
・健康機能性が科学的に証明されている(厚生労働省登録分析機関による)
・脱アルコール製法のため、本物のビールに限りなく近い味わい
・本場ドイツのビールをノンアルコールで楽しめる一品
うまいノンアルコールビールを探してやっと出会えた!パナバック『ヴェリタスブロイ 』は本当にうまい!ビールと同じ製法で作ってアルコールだけ抜いてるから美味しいんだって。なるほどやな。この製法が日本では認められてないとか、だから日本製全部まずいのか。普通に味がビール。マジで。 pic.twitter.com/ozi6XUZV10
— れんげちゃん (@rennge_nekokai) August 1, 2019
② 龍馬1865

メーカー | 日本ビール株式会社 |
成分(原材料) | 麦芽・ロースト麦芽・ホップ |
製造元 | 日本 |
アルコール度数 | 0% |
カロリー | 15kcal/100ml |
・ドイツ麦芽100%
・「プリン体ゼロ」のため、尿酸値が高い、痛風予備軍の人におすすめ
・日本製のノンアルコールビールで最も歴史が長く、安定の美味しさを誇る一品
数々のメディアで日本製ノン・アルコールビールで一番美味しいと評判の 日本ビール株式会社「龍馬1865」を松徳硝子 うすはり ビールグラスピルスナー に注ぎ嗜む。爽やかな香りと風味、ビールの苦みも感じられとても美味しい。添加物も無く、麦芽とホップのみで作られており健康的なのも◎😊🍺 pic.twitter.com/MsmJEkVbBV
— タクヤ.A ♠ (@akashi_takuya) September 7, 2017
③ グリーンズフリー

メーカー | キリン |
成分(原材料) | 麦芽(外国製造)、大麦、米発酵エキス、ホップ/炭酸 |
製造元 | 日本 |
アルコール度数 | 0% |
カロリー | 9kcal/100ml |
・素材を活かした自然派製法(特許出願中)
・麦とホップの良さだけを引き出した澄んだ美味しさ
グリーンズフリー美味しい!
ホップの爽やかな香りと苦味、麦のふくよかなアルコール感が本当にビールらしくてステキ✨✨✨✨
ペールエール、セゾンビール系が好きな人には良いかも😉 pic.twitter.com/5YhjkSCVKD— 涼宮迫 (@dragonoise) April 30, 2020
④ カチプラ ビアテイスト

メーカー | カチプラ |
成分(原材料) | 麦芽・ロースト麦芽・ホップ |
製造元 | 日本 |
アルコール度数 | 0% |
カロリー | - |
・プリン体ゼロ
・ヴィーガン認証取得
・ドイツ麦芽100%&ドイツ産ホップ100%
・クセのない後味がスッキリしたタイプの飲み口
※Amazon限定販売の商品です。
⑤ 忍者ラガー

メーカー | 日本ビール株式会社 |
成分(原材料) | 麦芽・ロースト麦芽・ホップ |
製造元 | 日本 |
アルコール度数 | 0% |
カロリー | 11kcal/100ml |
・ドイツ産麦芽100%
・世界初のハラル認証済
・プリン体ゼロ
・ドイツビール並みのしっかりとした麦の香り、コクと苦味
【ノンアルコールビール】健康志向におすすめの5選【無添加を厳選!!】:まとめ

2019年以前は、完全無添加のビールは「龍馬1865」か「ヴェリタスブロイ」の2択だったのですが、最近は選択の幅が広がってきて嬉しい限りです。
健康を意識しつつも、美味しくノンアルコールビールを楽しみましょう!
この記事が何か1つでも参考になっていたら幸いです。
貴重なお時間をかけて読んでいただき、ありがとうございました。







