・「カズチー」は、ドンキ・セブンイレブン・コストコ・ファミマなどで買える?
・カズチーの「口コミ」と「安い販売店舗」も知りたい。
この記事では、こんな疑問・要望にお答えします。
・カズチーの販売店舗(市販と通販)
・カズチーの「口コミ(美味しい・美味しくない)」と「安い販売店舗」
カズチーは「くんせいかずのこ」と「チーズ」を組み合わせた最強のおつまみです。
食べ始めたら止まらない美味しさで、お酒が進み過ぎると話題になっています。
「さんまさん(ホンマでっかTV)」「指原さん(つぶれない店)」などの芸能人が、テレビで「めちゃくちゃ美味しい」と紹介したことで、さらに人気が高まっています。
リンク
「カズチー」はドンキ・セブン-イレブン・コストコ・ファミマで買える?
「カズチー」はドンキ・セブン-イレブン・コストコ・ファミマで買えるかをご紹介します。
カズチーは「ドンキホーテ」で買える?
ドンキで買った!花畑牧場のチーズボール 。
クリーミーでダシと辛味バランスいい!
かずのこのにおいちゃんとする!
ウマくて1個の味見ではすまなかった💦
いつか食べたい、噂高い #カズチー pic.twitter.com/cXobU30tfZ— まさか (@masakaYY) January 26, 2021
花畑牧場のかずのこチーズボール
ドンキにて298円!
カズチー大好きだからどんなもんかと買ってみたけど、美味しいけど別物…
チーズが柔らかくてかずのこ少なめ
高くてもカズチー買うかなぁ pic.twitter.com/asuFuGxPqX— Rina (@03rina05) November 30, 2020
ドンキホーテでは、カズチーは販売されていませんが、類似品の「花畑牧場のかずのこチーズボール」が販売されています。
リンク
カズチーは「セブン-イレブン」で買える?
セブンイレブンで発見✨
「かずのこ&チーズ」って味がカズチー風。値段がお得でジェネリック感あるわ😆 pic.twitter.com/8IJyYff0pH— shinrin77 (@shinrin77) March 27, 2021
セブンイレブンで見付けたカズチーもどき(?)
今夜おつまみに食べよう🧀🥃 pic.twitter.com/XfMU14U01P— さときう🐟🌿🌹 (@SASandsatoQ) October 17, 2020
セブン-イレブンでは、カズチーは販売されていませんが、類似品の「数の子チーズ(かずのこチーズ)」が販売されています。
カズチーは「コストコ」で買える?
昨日コストコで買った、ミニカマンベールチーズと味付け数の子で巷で流行りの#カズチー 出来上がり❗…って、ちょっと違うか(笑)
だけど美味しかった😍#かずちー #かずチー #コストコ購入品 #数の子 #数の子アレンジ #正月料理アレンジ #数の子チーズ pic.twitter.com/3A7N3HHCCh— ひろりん (@ninnin165) January 5, 2020
コストコのミニカマンベール美味しいよ(о´∀`о)
あと最近のヒット、カズチー✨ pic.twitter.com/uhG24FcGjn
— くらり (@mk035) March 18, 2020
コストコでは、カズチーは販売されていませんが、ミニカマンベールが美味しいと話題です。
カズチーは「ファミマ(コンビニ)」で買える?
ファミマで数の子×チーズのおにぎり🍙発見した!
めっちゃカズチー!美味い😋 pic.twitter.com/dsuSNpoT9I— たかはし🐈 (@neko_furumarion) March 5, 2021
ファミマでは、カズチーは販売されていませんが、類似品の「数の子×チーズのおにぎり 」が販売されています。
リンク
「カズチー」はどこで買える?販売店舗は?
「カズチー」の販売店舗(取扱店)を「市販」と「通販」それぞれご紹介します。
区分 | 販売店舗 |
市販 |
① カルディ |
② 成城石井 | |
③ イトーヨーカドー | |
④ スーパー(一部) | |
通販 | ⑤ Amazon |
⑥ 楽天市場 | |
⑦ Yahoo!ショッピング |
市販では、カルディ・成城石井・イトーヨーカドー・スーパーなどで販売されている可能性がありますが、取り扱っていない販売店舗もあります。
「早く食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
リンク
リンク
カズチーの販売店舗①:カルディ
やっとカルディでカズチー見つけたー!
高いけど美味しいー😍💓 pic.twitter.com/NNIdRHu2X3— そら (@tokyosora12) April 1, 2021
筆者もカズチーをカルディで販売されているのを見たことがあります!(販売していないことも多く、入荷するタイミングに行けるかが重要です)
ちなみに、売り場はチーズコーナーではなく、通路のバスケットに目玉商品として常温で販売されていました。
井原水産の「カズチー」がプレッツェルに(カルディで税込224円)。かなり塩気が強め。おやつというよりおつまみですね。「チー」は感じるけど「カズ」どこ行った? という印象。プレッツェルでは難しいか。うまいけど。 pic.twitter.com/Ci9wl4MbFN
— イズミトモキ (@izumitomoki) March 29, 2021
カルディには、カズチーのプレッツェルも販売されています。
カズチーの販売店舗②:成城石井
カルディでおすすめのカズチーが、成城石井に売っていましたあ⤴️
数の子のコリコリ感と🧀チーズの滑らかさがマッチして、あっというまに食べちゃった🤭
本当に美味しかったよー‼️ pic.twitter.com/tGaa49z7ST— はとちゃん🍊🍀 (@hatochandayo) January 16, 2021
カズチーは、成城石井でも販売されています。
数の子のコリコリ感とチーズの滑らかさが絶妙で、あっというまに食べてしまったという声も。
カズチーの販売店舗③:イトーヨーカドー
ずっと気になってたカズチーがヨーカドーで買えた!
燻製数の子とチーズを組み合わせた新感覚おつまみ😍
しっとりチーズの中にある数の子のプチプチ食感がたまらん🤤
🍻✧ \( °∀° )/ ✧かんぱーい#イトーヨーカドー #カズチー #井原水産 pic.twitter.com/8aJu1Zt6tR— ポチョム⭐函館🎭🤹♀️🎪 (@inucaahan) August 8, 2020
カズチーは、イトーヨーカドーでも販売されています。
カズチーの販売店舗④:スーパー(一部)
探し求めていたカズチー。
近所のスーパーの
北海道フェアで売ってました。
今晩は、飲みます!飲みます! pic.twitter.com/r6g3z43qAL— kyo★チャン (@kyon_n7710) September 6, 2019
一部のスーパーでも、カズチーが販売されています。
近所のスーパーで偶然北海道フェアをやっていて、そこで買ったという方も。
カズチーの販売店舗⑤:Amazon
Amazonから『カズチー』届いたーーー!
くんせいカズノコ&チーズ最高です🤩これが美味しいのです💖#カズチー pic.twitter.com/UFdq93M64j— おもち© (@o_mochi741) October 2, 2019
カズチーは、Amazonで買うこともできます。
カズチーの販売店舗⑥:楽天市場
【今年No. 1】私史上最強おつまみは「カズチー」!ただ、楽天ルームで1番安くてコレしたのはすでに売り切れでした😭おすすめだけど、高すぎるやつは安易にコレ出来ないと思いました。スーパーで売ってるところもあるので是非探してみてください🥰ビールにもワインにも合います!🍷🍺 pic.twitter.com/pAHoArucYN
— チコ@おおざっぱ育児のススメ (@chico_mam3580) August 3, 2020
楽天市場でも、カズチーが購入できます。
カズチーの販売店舗⑦:Yahoo!ショッピング
👑7月19日Yahoo!ショッピングの人気商品ランキング👑
【1位】#カズチー
【2位】#サッカースパイク
【3位】#ドライブレコーダー
4以下のランキングはこちらからhttps://t.co/b2z7kRoAJP
====
『NINKEY MONKEY』 pic.twitter.com/K4glu7psyX— NINKEY MONKEY (@NinkeyMonkey) July 18, 2019
Yahoo!ショッピングでも、カズチーを取り扱っています。
カズチーの口コミ(美味しい・美味しくない)は?
カズチーの口コミをご紹介します。
カズチーが「美味しくない」という口コミ
テレビでりんごちゃんが美味しいって言ってて、なかなか買えなくなったっていうカズチー発見したから、ビールのつまみに買ってみたけど、そんなに美味しくない…(´・ω・`)そもそも、数の子がそんなに好きじゃなかったぜぃ… pic.twitter.com/XyEEc0trq9
— gash0912@お疲れちゃん (@gash0912) October 12, 2019
数の子が好きではない人は、「美味しくない」と感じる可能性が高いです。(そりゃそうかなとも…)
一方で、「美味しくない」という口コミを調べたにも関わらず、以下のような「美味しい」側の投稿が多数見つかりました。笑
カズチーめっっっちゃ美味しくない!?優勝 pic.twitter.com/dCDtZpgDb1
— さーや (@saya_w1202) May 2, 2020
北海道の、カズチーってやつ、めちゃくちゃ美味しくない!?!?明日追加で買う!
— 水瀬@明治パロ書店委託中 (@minaseion) September 9, 2020
カズチーが「美味しい」という口コミ
カズチー。めっちゃ美味しいおつまみ pic.twitter.com/pzGYkVOdWU
— ippei/disco (@machidarocks) August 26, 2021
夜もきれいー☺️✨
のんびり晩酌中🥰お勧めしてくれたカズチーめちゃ美味しい♡ pic.twitter.com/e0ptTnlMhS— もちニコフ (@mochinikofu) September 1, 2021
カズチーめっちゃ美味しいからリアルに20個くらい食べたい
— ⌒(⍢)⌒ ま あ や ♞ (@cjanmgujs) August 28, 2021
カズチー美味しい😋 pic.twitter.com/EidADR9iJb
— shiho〻ʘᴥʘ〻 (@coha74348) August 26, 2021
カズチーが「美味しい!」「めっちゃ美味しい!」という口コミが多数ありました!
リンク
カズチーの値段が最安値の販売店舗は?安く買う方法は?
カズチーの「値段が最安値の販売店舗(通販)」と「安く買う方法」をそれぞれご紹介します。
カズチーの値段が最安値の販売店舗(通販)
販売店舗 | 1袋の価格 |
|
通販 | 770円 | |
楽天市場 | 890円 | |
Yahoo!ショッピング | 979円 |
※「カズチー1袋(7粒入り)」の価格(税・送料込)で比較しています。
※2021年12月19日時点の各サイトの最安値の情報です。
リンク
カズチーを安く買う方法
カズチーは、6袋セットで購入すると1袋あたり約250円安く購入できます。
リンク
「カズチー」はドンキ・セブン-イレブン・コストコで買える?どこで買える??:まとめ
区分 | 販売店舗 |
市販 |
① カルディ |
② 成城石井 | |
③ イトーヨーカドー | |
④ スーパー(一部) | |
通販 | ⑤ Amazon |
⑥ 楽天市場 | |
⑦ Yahoo!ショッピング |
市販では、カルディ・成城石井・イトーヨーカドー・スーパーなどで販売されている可能性がありますが、取り扱っていない販売店舗もあります。
「早く食べたい」「確実に購入したい」という場合には、通販で購入するのも1つの方法です。
カズチーの味に関して、「美味しい!」「めっちゃ美味しい!」という口コミが多数ありました!
販売店舗 | 1袋の価格 |
|
通販 | 770円 | |
楽天市場 | 890円 | |
Yahoo!ショッピング | 979円 |
※「カズチー1袋(7粒入り)」の価格(税・送料込)で比較しています。
※2022年12月2日時点の各サイトの最安値の情報です。
リンク
カズチーは、6袋セットで購入すると1袋あたり約250円安く購入できます。
リンク